適職

目立ちたがり屋の適職とは?うざいと思われる性格を仕事で活かす方法

2021年7月28日

目立ちたがり屋の適職とは?うざいと思われる性格を仕事で活かす方法
「目立ちたがり屋だよね」と言われるんだけど、どんな特徴を持っているんだろう? 向いている仕事も知りたい!
魔物使い
JUNICHI
目立ちたがり屋な人は人に対して敏感なところがありますね。 人と関わる仕事に向いていますよ!

 

今回は下記の質問についてお答えしていきます。

  • 目立ちたがり屋の特徴とは?
  • 目立ちたがり屋に向いている適職とは?
  • うざがれる性格を仕事に活かす方法とは?

 

質問に対する答えは下記です。

目立ちたがり屋の性格を活かす方法

  • 目立ちたがり屋の人は周りの人からどう見られているかをいつも気になっている
  • 適職はいろんな人と関わる仕事
  • 目立つ方向性を変えることで感謝されるようになる

 

目立ちたがり屋の人は基本的に人が大好きです。

明るい性格のため、目立ちたがり屋の人の周りにはいつも人が集まってきます。

そんな方に向いているのは、人と接する仕事です。

 

人を喜ばせたり、人に影響を与える仕事で成果を出していくことができます。

逆に目立ちすぎるところがあって、嫌われる要因になることもあるので、仕事では目立つ方向性を変えていくことが大事になってきます。

今回は目立ちたがり屋の人の特徴や適職、仕事で活かす方法についてお伝えいたします。

 

適職を見つける際は、自己分析の習慣を身につけることが大事になってきます。

3週間だけ自分のことを見つける時間をとりたい方は下記の習慣化ノートを活用してください

 

目立ちたがり屋の人が持っている5つの特徴

目立ちたがり屋の人が持っている5つの特徴

目立ちたがり屋な人と聞くとあまりいい印象を受けない人が多いのではないでしょうか?

実際に言われたことがある人も含めて、まずは目立ちたがり屋な性格の人はどんな特徴を持っているか見ていきましょう。

目立ちたがり屋な人の特徴

  1. 自己愛が強い
  2. ポジティブ思考
  3. 目立つことに快感を感じる
  4. 周りからどう見られているか気になる
  5. フレンドリーで友達が多い

 

目立ちたがり屋な人の特徴1:自己愛が強い

自分のことが大好きな人が多いのが特徴です。

自分自身に興味を持っているため、もっと自分をよく魅せるためにはどんな角度で写真をとったらいいのか、どんなファッションを身につけたらいいかをいつも考えています。

自分のことが大好きなので自己肯定感が高いというのも一つのメリットになります。

 

目立ちたがり屋な人の特徴2:ポジティブ思考

目立ちたがり屋な人でネガティブな方はほとんどいません。

いつも物事をポジティブに捉えていて、前向きな性格です。

そのため率先して行動を起こしていくことができ、考えながら行動に移すことができるタイプでもあります。

 

目立ちたがり屋な人の特徴3:目立つことに快感を感じる

人は目立つことを嫌う人もいれば、好む人もいます。

目立ちたがり屋の人はその名前の通り、目立つことが大好きです。

周りの人から注目を浴びたり、多くの人の視線を集めることに快感を感じます。

 

目立ちたがり屋な人の特徴4:周りからどう見られているか気になる

周りの人から一目置かれたい、認められたいと思っている方が多いです。

そのため周りからどう見られているか、どう評価されているかも気にしています。

例えば、フェイスブックの顔写真や洋服を選ぶ際は、周りからの意見を求めがちなところがあります。

 

自分がどう思うかよりも、周りの目からどう映っているのかを気にするタイプでもあります。

 

目立ちたがり屋な人の特徴5:フレンドリーな性格で友達が多い

笑顔が素敵で明るい性格の人が多いため、人とすぐに仲良くなることができます。

人見知りする人もいますが、初対面の方でも自分から話しかける人がほとんどのため、周りからそう見られないことが多いです。

目立ちたがり屋な人の周りには、いつも多くの人が集まってきます。

 

次に目立ちたがり屋な性格の人に向いている仕事についてお伝えします。

 

目立ちたがり屋な人に向いている3つの適職

目立ちたがり屋な人に向いている3つの適職

目立ちたがり屋な人に向いている仕事は下記の3つになります。

目立ちたがり屋な人の3つの適職

  1. カフェやアパレルの店員などお客さんと直接接する仕事
  2. 講師業、司会のように周りから注目される仕事
  3. チームリーダーなど人に影響を与える仕事

 

適職1:カフェやショップの店員など接客をする仕事

適職1:カフェやショップの店員など接客をする仕事

人のことに興味を持っている方が多いため、人と接する仕事に向いています。

カフェやレストラン、ショップの店員などではいろんな人に出会えるためとても楽しく仕事をすることができます。

 

相手のことをよく観察していて何を求めているのか、どんなことに興味があるのかを会話を通じて引出していきます。

初対面の人とでも長時間話をし続けることができるというのは一つの才能です。

 

短い時間で人と打ち解け合うことができる人は接客の仕事は適職になります。

 

適職2:講師業、司会進行など周りから注目される仕事

適職2:講師業、司会進行など周りから注目される仕事

目立ちたがり屋の人は人から注目されればされるほど生き生きとしてきます。

そのため講師業や司会進行など人から注目される役割でも緊張することなく、与えられた役割を全うします。

 

またある程度決まった進行で進めるよりも、自由に話せる状態の方が力を発揮できます。

人前に立つ仕事では予測できない突発的な出来事が起こったりします。

そんな時にも臨機応変に対応することができるのが目立ちたがり屋な人の特徴です。

 

適職3:チームリーダーなど人に影響を与える仕事

適職3:チームリーダーなど人に影響を与える仕事

目立ちやすい人でもありますが、周りの人にスポットライトを当てることも得意としています。

注目される自己紹介の仕方や興味を持ってもらうためのポイントなどを抑えているため、人にアドバイスすることができます。

 

また普段からチームメンバーのことを見ているため、メンバーのこともよく知っています。

  • 出身
  • 趣味
  • 休日の過ごし方
  • どんな性格をしているのか
  • どんなことに興味を持っているのか

など

人に興味を持っているからこそ、チームメンバーのこともよく把握しています。

チームメンバーの各特徴を抑えることで適材適所で仕事を割り振りできるのがこのタイプの人の特徴です。

 

ここまで適職についてお伝えしてきましたが、向いていることだけで転職してしまうと、また転職するということを繰り返す可能性があります。

転職を繰り返すことは避けたいという方は下記のページをご覧ください。

転職を繰り返す人必見!自己分析を習慣化してキャリアを成功させる方法
参考転職を繰り返す人必見!自己分析を習慣化してキャリアを成功させる方法

続きを見る

 

目立ちたがり屋な性格を仕事で活かすためには?

目立ちたがり屋な性格を仕事で活かすためには?

目立ちたがり屋の性格を適職以外の仕事で生かしていくためには下記の2つステップを踏んでいく必要があります。

ポイント

ステップ1:目立つ方向性を変えていく

ステップ2:仕事の成績で結果を出し、一目置かれるようになる

 

目立ちたがり屋な人は周りから期待されるととてもやる気に満ち溢れてきます。

単に目立つのではなく、周りから期待されるだけの結果を仕事で出して、一目置かれるようになるようになればいい意味で目立ってきます。

 

主に下記の流れで成果を出していきます。

  1. 周りの人から求められていることを把握する
  2. 求められていることに対して価値を提供する
  3. 価値提供することで周りの人からどんどん感謝されるようになる
  4. 価値のレベルを上げることによってあなたでしかできない地位を確立する

 

求められていることに価値を提供することを実践し続ければ、結果的に目立ってくるようになります。

目立ちたがり屋の方は仲間から期待されると、やる気に満ち溢れてくるので仕事自体にやる気が出てきます。

 

でもそもそも何から始めればわからないという方はまずは自分が進むべき方向性を決める必要があります。

方向性を決めるためには人生の目的を明確にすることが大事です。

やりたいことがわからない人は、5つの方法で人生の目的を見つける
参考やりたいことがわからない人は、5つの方法で人生の目的を見つける

続きを見る

 

目立ちたがり屋の方はウェルスダイナミクスでいうとブレイズの人が当てはまります。

ウェルスダイナミクスのブレイズタイプが向いている適職は?
参考ウェルスダイナミクスのブレイズタイプ(外向型)に向いている適職は?

続きを見る

是非目の前の仕事で結果を出して、求められる人から重宝される人になってください。

 

目立ちたくない人の適職はウェルスダイナミクスのスチールを参考にする

目立ちたくない人の適職はウェルスダイナミクスのスチールを参考にする

目立ちたがり屋な人の適職を伝えてきましたが、逆に目立ちたくないという人はウェルスダイナミクスでいうとスチールの人が当てはまります。

ブレイズと真逆の特性なのがスチールの人です。

 

自分の特性を知るだけではなく、真逆の特性の人を知ることも大事なことです。

真逆の人の弱みは自分の強み、真逆の人の強みは自分の弱みにもなります。

目立ちたがり屋の人も目立ちたくないという人もスチールの人はどんな強みや適職があるのかを参考にしてみてください。

ウェルスダイナミクスのスチールタイプが向いている適職は?
参考ウェルスダイナミクスのスチールタイプ(内向型)が向いている適職は?

続きを見る

 

まとめ

今回は「目立ちたがり屋の適職とは?うざいと思われる性格を仕事で活かす方法」についてお伝えしました。

目立ちたがり屋の方は下記の特徴を持っています。

目立ちたがり屋な人の特徴

  1. 自己愛が強い
  2. ポジティブ思考
  3. 目立つことに快感を感じる
  4. 周りからどう見られているか気になっている
  5. フレンドリーで友達が多い

 

この5つの特徴を活用すれば目の前の仕事にどう活かせばいいかが見えてきます。

注目を浴びたい、人に興味があるというのは他のタイプの人にはない、とても大事なポイントになります。

自分自身が持っている特性を把握できれば、自然と仕事で成果を出していくことができます。

 

目立ちたがり屋の性格を活用する方法を参考にしながら是非活用してみてください。

 

レベルアップ習慣化ノートプレゼント
  • この記事を書いた人

JUNICHI

■会社員と副業の2足の草鞋を履く習慣化コーチ □2度の転職で地元のメディア系企業に就職 ■本業&副業を両立する時間管理術を発信中 □札幌在住,4人家族+ワンコ1匹と暮らす

-適職
-, ,

© 2024 複業クエスト Powered by AFFINGER5