内向型 副業

内向型に向いてる副業5選!フリーランスや起業を目指す方にもオススメ

内向型に向いてる副業5選!フリーランスや起業を目指す方にもオススメ

副業をしたいのですが自分に向いている副業はなんだろう?
戦士

JUNICHI
内向型の人は専門的知識が活かせる副業に向いています!さらに自分がやりたいものを明確にすると副業でやるべきことが見えてきますね。

 

今回は下記の質問についてお答えしていきます。

  • 内向型の人にとって働きやすい環境とは?
  • 内向型の人に向いている副業は?
  • やるべき仕事をさらに絞り込むには?

 

質問に対する答えは下記です。

内向型に向いている副業

  • マイペースで仕事が進められる環境を好む
  • 専門的知識が活かせられる副業に向いている
  • 自分の軸を明確にするとやるべきことが決まる

 

会社員として働いていると毎日憂鬱な時間を過ごし居ていると感じている人はいませんか?

そんな方はもしかたら内向型の人かもしれません。

 

今の世の中は周りの人のペースに合わせたり、人と協力しながら仕事ができる人を求めています。

人と密接に関わる仕事は外向型の人にとっては働きやすい環境だけど、真逆の特性を持つ内向型の人にとっては働きにくい環境だと言われています。

内向型の人は自分のペースで仕事が進められると、ストレスなく仕事をやり続けることができます。

世間話をしたり、相手のことに気を遣うことで疲れてしまうことがよくあります・・・
戦士

 

会社の仕事が10年後も20年後もずっとあり続けるわけでもありません。

世の中の変動が激しい今だからこそ、内向型の人は組織の中だけで働き続けるのではなく、フリーランスや起業することも視野に入れることが大事です。

そんな内向型の人はまずは副業からリスクなく始めることをオススメします。

JUNICHI
内向型の人はリスクを感じることには抵抗があるので、リスクなく始められるというのはいいですね!

 

内向型の人は狭く深く学んでいくことを得意としているため、専門的知識を活用する副業に向いています。

今回は内向型の人に向いている市場価値がある副業5つを紹介し、そこからさらにどれを絞るべきかの方法についても詳しくお伝えしていきます。

 

 

内向型の人が働きやすい環境とは?

内向型の人が働きやすい環境とは?

会社のような組織で働いていると、コミュニケーションを取ることが求められることがよくあります。

  • 世間話が苦手
  • 飲み会参加は必須
  • 新人は幹事をしなければならない
  • 職場の人のノリやテンポについていけない
  • 共通の話題がなく孤立してしまう
  • 休日にはゴルフや草野球などのお誘いがあり断りにくい

など

会社によって昔からある暗黙の了解による決まり事ってありますよね。

 

その決まり事のほとんどが内向型の人にとっては仕事をするよりも辛いことだったりします。

本来会社というのは仕事をするために行っているのに、その仕事よりもめんどくさいなと感じることがあったりするから憂鬱になったりもします。

仕事よりも行事の方にストレスがかかるとは、なんて生きづらい世の中なんだろう・・・
戦士

 

今の世の中は内向型の人にとっては働きづらいと感じることが多いです。

決して内向型だから悪いというわけではなく、外向型の人が得意とすることを求められている仕事環境になっています。

外向型の私にとっては働きやすい環境が整っているんだね!
魔物使い

内向型と外向型の違いにはこちらのページで詳しく説明しています。

3種類の内向型・外向型診断テストを紹介!各タイプの特徴もお伝えします
参考3種類の内向型・外向型診断テストを紹介!タイプの特徴や違いもお伝えします

続きを見る

 

内向型の人も入社したばかりの時期は人間関係を構築するのに時間がかかるため辛く感じることもありますが、時間が経てば少しずつ関係性も良くなっていき働きやすくなります。

周りのことを気にすることなくなってくるようになってくれば、これまで感じていたストレスも自ずと減らしていくこともできます。

内向型な人が生きやすくなるための10の秘訣
参考内向型人間が生きづらい現代。楽な生き方10の秘訣と3つのステップ

続きを見る

 

内向型の人は自分のペースで進められると仕事がしやすくなる

内向型の人は自分のペースで進められると仕事がしやすくなる

内向型の人は多くの人と関わり合いながら仕事を進めるよりも、自分一人のペースで仕事をした方が捗ります。

マイペースな方が多いので、周りの人のスピードに合わせて仕事をしなければならない環境だと仕事に集中して行うことが難しかったりするのです。

自分の仕事を進めたいのに他の人から仕事が急に振られたり、巻き込まれたりすると本来やるべき仕事に集中できなくなってしまいます・・・
戦士

 

そのため会社のように組織の中で働き続けること自体が内向型の人には合っていないと捉えられることもあります。

新型コロナの影響で会社に出社するのではなく、在宅で仕事をする人も増えてきています。

在宅で仕事をするということは人とコミュニケーション取ること自体が最小限に抑えられるので、自分のペースで仕事を進めていくことができます。

JUNICHI
内向型の人にとっては在宅で仕事をしたことがきっかけで、自分らしい働き方というのも見えてきたという方も多いかもしれませんね!

 

 

組織に居続けること自体がリスクになりつつある

組織に居続けること自体がリスクになりつつある

会社で働いている方は、今やっている仕事がずっとあり続けるのかを考えることも大事です。

下記の項目に1つでも当てはまると、今後はその仕事自体が残らなくなってしまうかもしれません。

  • 売上が下がり続けている
  • AIや機械、外国人労働に変わり始めている
  • 新しいサービスが出てきて、どんどんそちらに仕事が流れてしまっている
  • 10年前、20年前と全く同じことをしている
  • 優秀な人がすぐに辞めてしまう

現代は新しいシステムやサービスなどがものすごく速いスピードで入れ替わってきています。

スマートフォンや電子マネー、ネットショッピングなどがいい例です。

 

新しいモノが入ってくるということは、今まで利用されていたモノが淘汰されていくということにもなります。

流れが激しい現代で生き残れない企業の多くは上記で挙げたことが当てはまります。

 

多くの企業が売上が下がり続ける理由

多くの企業が売上が下がり続ける理由

新規事業を新たに始めて変化していこうと挑戦する会社もあります。

中には上手くいく企業もありますが、新規事業を立ち上げるも失敗し既存の事業でやりくりしている会社がほとんどです。

上手くいかない理由のほとんどが、社内に新規事業を立ち上げたことがある人がいないからです。

JUNICHI
事業を立ち上げたことがないため、すでに他社でサービスを行なっている仕事しか始めることしかできないことが多いですね。

 

下請け会社や子会社、創業者がいない2代目・3代目が代表取締役をしている会社は誰も新規事業の立ち上げたことがありません。

もちろんそこで働く会社員も同様です。

今まで与えられてきたことをこなしてきた人たちは多くいるのですが、1から新規事業を立ち上げるという経験をしたことがない方ばかりです。

 

そのため新規事業を始めても上手くいかず、売上が下がり続けるのを耐えながら状況が好転することを待っている企業が多いのです。

ここまで読んでいる方はもうお分かりかと思いますが、新しいサービスが出てきている現代で同じことをし続けても売上が上がることはありません。

私の会社でも新規事業を立ち上げようとしたけど、なかなかスタートすることができずに終わってしまいました。
魔物使い

 

良くて現状維持であり、長い目で見たら徐々に減っていくことは間違いありません。

もし今いる会社が10年後もしくは20年後もあり続けるかどうかわからないと感じているのであれば、自分自身が生き残れる術を早いうちに身につけることをオススメします。

 

フリーランスや起業して働くことも視野に入れて副業から始めてみる

フリーランスや起業して働くことも視野に入れて副業から始めてみる

内向型の人は自分一人のペースで仕事が進められる環境に適しています。

会社のように誰かの下で働いていると、どうしても相手に合わせなければならない状況が発生してしまいます。

内向型の人にもフリーランスになったり、起業をして自分のやりたいことを仕事にしている方もいらっしゃいます。

 

組織から抜けると仕事のやり方も自分で決めることができるため、一緒に働きたい人とのみ仕事をすることも可能です。

働く場所や時間、仕事内容も選択できるというのは組織で働く人には決してできないことです。

自分のペースでやりたいことを仕事にできるなんて夢のようだね!
戦士

 

ただ収入が不安定になることに不安がある方もいらっしゃると思います。

そんな方は副業から始めるのがオススメです。

副業のメリットの1つはリスクなく始められるという点です。

 

本業の仕事がありつつ、副業を始めるので上手くいかなくても生活することに影響が出ません。

もちろん副業にお金や時間を投資する必要も出てくるため、全くのリスクなく始められるわけではありません。

 

しかし本業を辞めてフリーランスや個人事業主として働くことに比べたら低リスクで始めることができます。

本業と副業を両立することで、本業の収入が下がったとしても副業で補填することができますし、副業の経験を活かして転職することも可能です。

副業を始めること自体が将来のリスクを減らすことにも繋がるんだね!
魔物使い

 

 

内向型にオススメの市場価値がある副業5選

内向型にオススメの市場価値がある副業5選

副業する際は市場価値がある仕事を選ぶことが大事です。

市場価値とは企業や人が求めているスキルのことを指します。

 

副業だからと言って、お金を得ることだけに目を向けてしまうとコンビニのアルバイトでいいかなと思ってしまう人もいるかもしれません。

コンビのアルバイトのように誰でもできる仕事だと、経験を積み重ねてもアルバイト代が急に増えるわけでもありませんし、転職に役立たせることも難しいです。

簡単には変えが効かず、多くの人が求めているスキルが市場価値です。

 

内向型の人にオススメする市場価値が高い副業は下記の5つになります。

内向型にオススメの市場価値がある副業5選

  1. ブログ、アフィリエイト
  2. 電子書籍出版
  3. 動画編集
  4. プログラマー
  5. コンサルタント

 

内向型にオススメ副業1:ブログ、アフィリエイト

内向型にオススメ副業1:ブログ、アフィリエイト

内向型の人は話をするよりも書くことの方が得意としています。

じっくり物事を考えてから動くため、文章を書き出すときも頭の整理をしながら行っていきます。

 

物事をシンプルにまとめ上げ、わかりやすく伝えることもできるだけとても読みやすいブログ記事を書くことができます。

JUNICHI
内向型の人は一度自分の中で理解してから整理して伝えることができるので強みを生かすことができますね!

 

ブログ記事から直接商品を販売していくアフィリエイトの副業も論理的思考を持つ方には向いています。

 

内向型にオススメ副業2:電子書籍出版

内向型にオススメ副業2:電子書籍出版

本が売れない時代と言われていますが、代わりに電子書籍を購入する人が増えています。

本を出版することはなかなか難しいことですが、kindleのような電子書籍であれば誰でも出版することができます。

ない

kindleであれば自分で集客しなくてもAmazonで集客も行ってくれるので、価値ある本を書くことに集中することができます。

JUNICHI
電子書籍出版したい方に向けて、代わりに代行する仕事をしている方もいらっしゃいます。

もちろんブログやSNSなどを活用して多くの人に広めることができれば、よりたくさんの人に読んでもらう機会も増やすという選択肢もありです。

 

内向型にオススメ副業3:動画編集

内向型にオススメ副業3:動画編集

動画編集は撮影した映像などの素材をパソコン上で繋ぎ合わせたり加工をする仕事です。

Youtubeやプロモーションビデオ、教材用の動画を作りたい方から依頼を受けて編集作業を行っていきます。

 

内向型の人はパソコンのような機械を扱うことを得意としており、動画編集の仕事にも向いています。

パソコン上で完結できる仕事であれば僕にもできそう!
戦士

今はインターネット上で動画編集のやり方の情報も載っているため、自分で調べながらやり方を覚えていく内向型の人に合っています。

 

内向型にオススメ副業4:プログラマー

内向型にオススメ副業4:プログラマー

プログラマーはクライアントから依頼を受け、システムが正常に作動するプログラミングを作成する仕事です。

プログラミングの言語も様々な種類があり、クライアントが求めていることによって扱う言語も変わってきます。

 

そのためプログラミング言語を使うことができる数が多ければ多いほど活躍の場を広げていくことができます。

JUNICHI
内向型の人は一つ一つ言語をマスターしながら、幅を広げていくことで信頼関係も徐々に作っていけそうですね!

 

仕組みづくりが得意であり、構造をシンプルにまとめていくこともできる内向型の人には向いている副業になります。

 

内向型にオススメ副業5:コンサルタント

内向型にオススメ副業5:コンサルタント

コンサルタントは課題を抱えている人や企業から依頼を受け、その解決に向けた支援活動を行う仕事です。

専門的知識を身につけることを得意としているため、クライアントの悩みをすぐに解決する方法を考え出すことができます。

解決の仕方もわかりやすく伝えることもできるだけ、クライアントも何をやるべきかが明確になりすぐに取り掛かることができます。

コンサルしていただいたことに納得できれば、行動する際も確信を持って進めていくことができそうです。
僧侶

 

内向型の人は自分から話しかけることは苦手としていますが、質問を受けたり悩みを相談されたことに対して答えていくことは苦になりません。

専門性を活かしてコンサルタントとして活躍している内向型の方が多くいらっしゃいます。

 

今回お伝えした以外にも内向型の人に向いている副業を無料プレゼントしています。

自分自身どんな副業に向いているのかをもっと知りたい方は受け取ってみてください。

40個のうち向いている副業がわかるタイプ別副業一覧

 

 

どの副業をやるべきかを明確にする際は自分軸から考えていく

どの副業をやるべきかを明確にする際は自分軸から考えていく

内向型の強みが活かせる副業の中でどれを選べばいいか迷っている方は、自分軸から考えていくといいです。

自分軸とはウェルスダイナミクスのコンテンツの1つであるウェルスフィットネスの内的価値のことを指します。

 

人には大きく2つの価値に分かれます。

内的価値と外的価値です。

メモ

  • 内的価値は目に見えない価値
  • 外的価値は目に見える価値

 

目に見える価値とは商品として提供している価値になります。

  • 食料品
  • 衣類
  • ホームページの作成代行
  • 保険商品
  • セミナー

など、値段が付いているものが当てはまります。

 

それに対して内的価値とは目に見えない下記の価値のことを指します。

6つの内的価値

  1. 情熱
  2. 才能
  3. 知識
  4. 人脈
  5. 人格
  6. 目的

この内的価値がないと、そもそも外的価値を作ることができません。

そのため自分自身が何をやるべきかがわからないという方は内的価値の掘り起こしをしていくことをお勧めします。

 

自分自身がどんなことに興味があるのか、何を得意としているのかなどを考えていくことでやるべき副業が見えてきます。

JUNICHI
僕自身もやりたいことがわからずにたいときに、ウェルスフィットネスに出会って副業としてやるべきことを見つけることができました。

 

ウェルスフィットネスについては下記のページで詳しくお伝えしています。

ウェルスフィットネスは自分軸を整える6つの内に秘める価値
参考ウェルスフィットネスは自分軸を整える6つの内に秘める価値

続きを見る

 

向いている仕事ではなく、やりたい仕事の方が楽しく続けることができる

向いている仕事ではなく、やりたい仕事の方が楽しく続けることができる

内向型の人に向いている仕事だからと言って、楽しくできるわけではありません。

あくまで強みを活かしやすいというだけなので、それだけで初めてしまっても長続きしないことがほとんどです。

確かに会社の仕事が合っているからと言って、それを副業にしようとは思わないよね。
僧侶

 

仕事をしていく際に最も大事なことは自分にとって意味のあることをすることです。

自分の人生をかけてやるべきことを見つけ、その後に強みを活かしていくことを考えていくことが正しい順番になります。

 

僕の場合は会社員の方に向けて、組織から自立する方法について伝えています。

そのやり方として内向型の僕に合っているブログ記事を書いたり、コンサルタントとして活動しています。

逆に動画編集の仕事を請け負ったこともありましたが、僕がやるべき仕事ではないため依頼をお断りして辞めました。

JUNICHI
なぜ、その副業をやるのかが明確になればなるほど、やる意味が見えてきますね!

 

やるべきことが明確になれば生かすべき強みも見えてきます。

特に副業の場合は無数の職業の中から選ぶことができるので、どれを選ぶべきか迷ってしまう方も多いです。

迷ってしまった時は内的価値の6つについて深く考えていくことで答えを導き出すことができます。

ぜひ取り組んでみてください。

 

 

まとめ

今回は「内向型に向いてる副業5選!フリーランスや起業を目指す方にもオススメ」についてお伝えしました。

現代は内向型の人にとって生きづらい世の中であり、いつ会社がなくなってしまうかもわかりません。

そのため早いうちから副業などを始めていくことができればリスクを最小限に抑えることにも繋がります。

 

副業で市場価値のあるスキルを身につけていけば、フリーランスや起業して働くこともできるようになります。

内向型の人にオススメの副業としては下記の5つがあります。

内向型に向いている市場価値が高い副業5選

  1. ブログ、アフィリエイト
  2. 電子書籍出版
  3. 動画編集
  4. プログラマー
  5. コンサルタント

 

さらにこの副業の中で絞っていく際は自分の内的価値について深掘りしていくことが大事です。

内的価値が明確になれば、自分自身が提供すべき外的価値が自然と決まっていきます。

 

外的価値を作ることができれば個人事業主として独立して、自分らしい人生を送ることができます。

副業を始めたい、フリーランス、起業することに興味がある方は今回お伝えしたことに取り組んでみてください。

 

レベルアップ習慣化ノートプレゼント
  • この記事を書いた人

JUNICHI

■会社員と副業の2足の草鞋を履く習慣化コーチ □2度の転職で地元のメディア系企業に就職 ■本業&副業を両立する時間管理術を発信中 □札幌在住,4人家族+ワンコ1匹と暮らす

-内向型, 副業
-, , ,

© 2024 複業クエスト Powered by AFFINGER5